メロン
全国でも有数のメロンの名産地!!
当JA管内は、鬼怒川流域の肥沃な土地と温暖な気候に恵まれた、県内有数のメロン産地で、近年では、露地栽培に加え、ハウス栽培も取り入れ、多くの品種を栽培しています。5月から6月にかけては春メロンとして、プリンス、キンショー、貴味(たかみ)、貴味レッド、クインシーなど、多くの品種が栽培されています。中でも菅内で一番多く生産されている貴味(たかみ)メロンは大玉多汁で糖度が高く、肉厚の肉質がしっかりしたメロンです。9月から10月にかけては秋抑制メロンとして、アールスメロンが栽培されています。アールスメロンは、温度、湿度、水などの管理を徹底して栽培されており、1株に1個しか実を結ばない、なめらかな食感の希少で高級なメロンです。
貴味(たかみ)
果肉が緑肉のネット系メロン。形は円形からやや楕円形で、皮を覆う網目は盛り上がりが浅くて細め。果肉はきれいな黄緑色で、果汁を豊富に含んでいてなめらかな口当たりです。甘味が強くて香りもよく、まろやかな甘さが楽しめます。
収穫時期
5月下旬~7月上旬
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
貴味(たかみ)レッド
果肉がオレンジ色の貴味メロンです。貴味レッドは果皮が薄いため可食部が多く、糖度が高くて食味がよいのが特徴。なお、外観だけでは緑肉の貴味メロンと区別がつかないので、「貴味レッド」と書かれたシールが貼られているかをチェックしましょう。
収穫時期
5月下旬~7月上旬
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
アールス
果肉が黄緑色のネットメロン。皮に細かくて深さのある網目模様が入り、味や見た目に優れています。完熟したアールスメロンは上品な甘味と芳香があり、みずみずしくなめらかな口当たり。長年にわたり高級メロンとしての地位を維持しています。高級メロンの代名詞。1株に1個しか実を残さずに作り上げる果実の芸術品。
収穫時期
8月中旬~10月下旬
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
プリンス
網目のないノーネットメロンで、果皮がツルっとしていて白みがかった薄緑色をしています。果肉は淡いオレンジ色~黄緑色で、サイズは500g~700gくらいとやや小ぶり。糖度は16度前後と甘味が強くて芳香があり、とろけるような口当たりです。
収穫時期
5月中旬~6月中旬
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
クインシー
果肉が赤肉のネット系メロン。果皮は灰緑色で細かい網目が全体を覆い、果肉はオレンジ色で緻密。糖度が15~17度ほどと高く、果汁を多く含んでいて口当たりがよいメロンです。日持ちもよいほうで食味も安定していることから、長年にわたり赤肉メロンの代表品種として定着しています。
収穫時期
5月下旬~7月上旬
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
キンショー
果皮に網目がなく表面がなめらかなノーネットメロンです。やや縦長の楕円形をしていて、サイズは400~600gと小さめ、果肉はきれいなクリーム色をしています。果肉はほどよい甘味があり、サクっとした食感でみずみずしく、後味はさっぱりとしています。一般的なメロンに比べて果肉はかためですが、追熟させると少しやわらかくなります。
収穫時期
5月中旬~6月中旬
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
美味しいメロンの選び方。見分けるポイントは?
- 網メロンは、網が盛り上がって充分成長しているものを。
- 網なしメロンは、斑点や強いスジが入っていないものを。
- メロンはお尻が飛び出していないものを選びましょう。
メロンの食べごろは?
- 低温だと熟さないため、冷蔵庫ではなく常温で保存。
- お尻部分が軟らかくなり、香りがしてきたら食べごろ。
- 皮が青磁色から黄色に変わるころが、一番おいしい時期。